2019年8月11日 / 最終更新日 : 2021年1月12日 遠藤 駿 オペレーション 外国人観光客に快適にお支払い頂くためには? こんにちは!旅館やホテル専門のWEBコンサルティング、株式会社サイトプラスの遠藤駿です。 今回は、先日の「ホテル旅館若手経営者とのランチミーティング」で静岡銀行様と三島信用金庫様からの提供された、「キャッシュレス決済サー […]
2018年12月12日 / 最終更新日 : 2021年1月12日 遠藤 駿 コンサルティング 差別化と独自性の違い 零細企業&ブランドは独自性で勝負を仕掛ける こんにちは!旅館やホテル専門のWEBコンサルティング、株式会社サイトプラスの遠藤駿です。 差別化と独自性は混同されがちなので、注意が必要です。差別化戦略は、資本が贅沢な […]
2018年12月11日 / 最終更新日 : 2021年1月12日 遠藤 駿 マーケティングと心理学 ベネフィットを策定する公式 ユーザーのベネフィットは公式で導く こんにちは!旅館やホテル専門のWEBコンサルティング、株式会社サイトプラスの遠藤駿です。 事業ドメインの3要素「絞り込んだコアターゲット=ペルソナ」「絞り込んだペルソナのウォンツ」「ウ […]
2018年12月10日 / 最終更新日 : 2021年1月12日 遠藤 駿 マーケティングと心理学 事業ドメインにおける強み&独自性 あなたの”ウリ”のポイント、それが「USP」 こんにちは!旅館やホテル専門のWEBコンサルティング、株式会社サイトプラスの遠藤駿です。 事業ドメイン策定の最終皇帝は、いよいよ自社軸で考える「強みと独自性の打ち出し」となる […]
2018年12月9日 / 最終更新日 : 2021年1月12日 遠藤 駿 マーケティングと心理学 事業ドメインにおけるウォンツ ニーズを絞り込む。それがウォンツという考え方 こんにちは!旅館やホテル専門のWEBコンサルティング、株式会社サイトプラスの遠藤駿です。 事業ドメインの策定において、ターゲットとなるコアユーザーを「ペルソナ」として絞り込ん […]
2018年12月8日 / 最終更新日 : 2021年1月12日 遠藤 駿 WEBサイト制作 事業ドメインにおけるターゲット 絞り込んだユーザー像、それが「ペルソナ」 こんにちは!旅館やホテル専門のWEBコンサルティング、株式会社サイトプラスの遠藤駿です。 「事業ドメイン」の策定において、まず第一に見据えるべき要素は、ターゲットとなるユーザーで […]
2018年12月6日 / 最終更新日 : 2021年1月12日 遠藤 駿 WEBサイト制作 デザインの語源 こんにちは!旅館やホテル専門のWEBコンサルティング、株式会社サイトプラスの遠藤駿です。 「デザイン」の語源は、実は「設計」を意図しています。もともとラテン語の「designare(デジナーレ)」が由来となっていると言わ […]
2018年12月5日 / 最終更新日 : 2021年1月12日 遠藤 駿 マーケティングと心理学 全てのWEBサイトで意識したい、「ベネフィットマーケティング」 こんにちは!旅館やホテル専門のWEBコンサルティング、株式会社サイトプラスの遠藤駿です。 WEB設計の肝と言える、「ベネフィット」とは、辞書的な日本語訳すると、「利益・便益」となります。この「利益」と言う言葉に焦点を当て […]
2018年12月4日 / 最終更新日 : 2021年1月12日 遠藤 駿 WEBサイト制作 WEBサイトはオープンしてからが本当のスタート こんにちは!旅館やホテル専門のWEBコンサルティング、株式会社サイトプラスの遠藤駿です。 WEBサイトを創りあげると、それで一安心してしまう、という話をたまに耳にします。「プロに制作を任せれば自動的にお客様が来てくれる」 […]
2018年12月3日 / 最終更新日 : 2021年1月12日 遠藤 駿 コンサルティング リピーターになっていただくためには? こんにちは!旅館やホテル専門のWEBコンサルティング、株式会社サイトプラスの遠藤駿です。 あなたのWEBサイトが、一度購入して下さったユーザーになぜリピートされないか?もちろん初回の購入や利用で満足度が低かったという理由 […]