ホームページ作成をする前に
単にホームページ作成をするのであれば、一般にホームページを作っている会社に依頼をすれば済みますし「安価」に出来ると思います。
しかしながら、コンバージョン(機能による成果)を意識したホームページ作成をするには、まずは旅館やホテルなどの宿泊業に対する、外部環境や内部環境の分析をして、ターゲット(ペルソナ)やホームページのキーワードを検討したり、プランの見直しなども必要になります。

最近ではSNSとの連携や、グーグルマイビジネスとの連携、ランディングページも必要に応じて作成する事も有効な手段となります。旅館やホテルでは各OTAと自社ホームページとの親和性も重要な要素となります。
作成されたホームページをグーグルアナリティクスで分析をするにしても、トラッキングコードを埋め込む事が重要ではなく、自社ホームページにどのように流入して、どのように回遊して、どのように着地するかを検討し、制作後にWEB解析をしてコンバージョンを上げる手段を検証出来る設計が重要となります。
既存のホームページを、そのままリニューアルをするのであれば、一般にホームページを作っている会社でも問題無いと思いますが、ホームページを戦略的に機能させたい場合にはディレクションが必要になります。それなりの経験や、知識と知恵が必要ですし、非常に時間がかかる作業となります。
キーワード最適化
このページのタイトルが「ホームページ作成」となっていますが、弊社としては「WEBサイト制作」とするのが正しい表記だと判断しています。
しかし、マーケットが「ホームページ作成」というキーワードで検索しているので、マーケットの意思を反映して「ホームページ作成」で統一しています。
ディレクションとは
ディレクションとは「総合的な演出」となるので、コンセプトや方向性を決めた後に、各スキルを持ったスペシャリスト達と協議して、いわゆる調整役となって設計図を書く立場となります。
ホームページ作成のディレクションは以下の通りになります。

環境分析
弊社では以下の環境分析をする事でホームページ作成の準備をします。
- 外部環境分析
- 内部環境分析
- SWOT分析
- 4P4C分析
- ターゲット分析
施設の開業時に分析したものがあれば、それらを利用します。
戦略起案
環境分析が済みましたら、次に具体的なホームページ戦略を精査してワイヤーフレームを作ります。
- 施設の魅力を精査(プロダクトアウト)
- 顧客や口コミ分析(マーケットイン)
- チャネル選定
- 商品プラン精査
- コンバージョンの設定
既に楽天トラベルやじゃらんなどで販売をしていたのであれば、各OTAから出力されるデータを基に、環境分析と実態との乖離を解析します。
戦術起案
ホームページの設計図であるワイヤーフレームが出来たら、どのように実装するかを検討します。
- ワードプレステーマの選定
- カメラマンの選定
- デザイナーの選定
- コーダーの選定
- 自社予約システムの選定
ディレクターが全体のまとめ役となります。
なんか「カッコイイ」ホームページだけど、予約が入らないホームページは、上記のディレクション(分析・戦略・戦術)が出来ていない為に、機能が足りない「カッコイイ」ホームページではないでしょうか。
ホームページ作成の費用
ディレクションサービス
弊社のコンサルティングやオペレーションサービスを併用してのWEBサイト制作の場合は、作業が重複する為に割安にてご提供しています。
一般価格(分析・戦略・戦術) ※20部屋を越えるような施設で分析等も必要な場合。 | ¥300,000-~/式 |
一般価格(簡易的な戦略と戦術) ※20部屋未満の小規模な施設。 | ¥150,000-/式 |
コンサルティングサービスと併用 ※分析等はコンサルティングでも行う。 | ¥200,000-/式 |
オペレーションサービスと併用 ※簡易的な戦略と戦術の提案が含まれる。 | ¥100,000-/式 |
追加のディレクション ※二回目以降のディレクション | ¥30,000-/式 |
カメラマンの依頼
単に手配だけの費用となりますので、どのような写真を撮影するかなどの協議は含まれていません。弊社で行う場合はディレクションサービスが必要となります。
静止画の撮影 ※100枚程度のショット | ¥100,000-/日 |
動画の撮影と編集 ※5分程度のプロモーションビデオ | ¥350,000-/式 |
アシスタント | ¥20,000-/日 |
モデル | ¥30,000-/日 |
交通費 | 人数分実費 |
宿泊経費 | 施設様と協議 |
デザイナーの依頼
ワードプレステーマを、どのテーマを使うかなどの兼ね合いもありますが、コーポレートカラーを決めてWEBサイト全体のデザインをする費用。
WEBサイトデザイン ※トップページ | ¥100,000-/式 |
各ページ ※A4縦一枚程度 | ¥20,000-/枚 |
ワードプレステーマ | 時価(2~5万) |
ロゴマーク ※3回まで修正可能 | ¥100,000-/式 |
ワードプレステーマについて
最近のホームページは7割以上がワードプレスで作成されています。弊社のサイトは企業向けのサイトとなるので、株式会社ベクトルのLightningProというテーマを使って作成しています。
旅館やホテルのホームページのテーマは、他にも選択肢はありますが、弊社ではLightningProのデザインスキン「JapanStyle」や、TCDの各テーマを提案しています。
デザインプラスのTCDテーマは色々とありますが基本機能は変わりません。ただ、どちらかと言うと「デフォルトで使ってください。」という意思表示が伝わってきます。
ベクトルのLightningは、逆に柔軟性があり「カスタマイズして使ってください。」という意思表示が伝わってきます。
どちらにしても、コンテンツと機能が大事になりますので、お好みで良いと思います。
コーダーの依頼
WEBサイトへの予約システムの埋め込みや、グーグルスケジュールの埋め込みなど、PHPやCSSなどのプログラム言語をコーディングする費用。
PHPやCSSなどのコーディング | ¥5,000-/時間 |
WEBサイトの管理費
WEBサイト制作後に、弊社にて維持管理をする場合の費用。写真の差し替えや固定ページの追加や削除、自社予約システムのメンテナンス。
WEBサイト管理費 ※月4時間程度の作業を含む | ¥20,000-/月々 |

価格例
写真が既にある場合
20部屋前後の旅館で、弊社オペレーションサービスを受けている場合。
ディレクション ※オペレーションと併用 | ¥100,000- |
デザイン ※トップページ | ¥100,000- |
その他のページ ※5ページ分 | ¥100,000- |
ワードプレステーマ | ¥30,000- |
コーディング ※予算として20時間 | ¥100,000- |
小計 | ¥430,000- |
消費税 | ¥43,000- |
合計 | ¥473,000- |
写真を新たに撮影する場合
20部屋前後の旅館でWEBサイト制作だけの場合。
ディレクション一般 | ¥150,000- |
写真撮影 ※食事と施設(2日間) | ¥200,000- |
モデル ※風呂や浴衣(女性一人) | ¥30,000- |
交通費 ※往復二人分 | ¥30,000- |
デザイン ※トップページ | ¥100,000- |
その他のページ ※5ページ分 | ¥100,000- |
ワードプレステーマ | ¥30,000- |
コーディング ※予算として20時間 | ¥100,000- |
小計 | ¥740,000- |
消費税 | ¥74,000- |
合計 | ¥814,000- |