分析ツール「インスタインサイト」は導入していますか?
こんにちは!
旅館やホテル専門のWEBコンサルティング、株式会社サイトプラスの遠藤駿です。
今回はインスタインサイトの話をさせて頂きます!
1、インスタインサイトとは?
インスタインサイトとは、Instagramが公式に提供している分析ツールです。運営しているアカウントのフォロワーやそれぞれの投稿に対してどのような時間帯でアクションが起こっているかを分析できます。
2、導入方法
インスタインサイトは、Instagramのアカウントをビジネスプロフィールに切り替えることで、無料で利用できます。
【切り替え方法】
- Instagramアプリのプロフィール画面の「オプション」から、「ビジネスプロフィールに切り替える」を選択します。
- Facebookアカウントのメールアドレスとパスワードを入力して、自分が管理しているFacebookページと連携します。
- メールアドレス・住所・電話番号を入力して、登録完了です。メールアドレス等は省略できます。
変更が完了すると、プロフィール画面や各投稿からインサイトを閲覧できるようになります。
分析できるデータ
- インプレッション数:すべての投稿が表示された合計回数
- リーチ:投稿を見たユニークアカウント数
- エンゲージメント(アクション数):投稿に「いいね!」「コメント」「フォロー」「保存」などのアクションをしたユニークInstagramアカウントの総数
- プロフィールビュー:プロフィールの閲覧数
- メールアドレスのクリック数:ビジネスへのメール送信のタップ数
- フォロワー:性別、年齢、位置情報やアクセスの時間帯(利用するには、100人以上のフォロワーが必要)
- 保存:投稿を保存したユニークアカウントの数
- 「道順」のクリック数:施設への道順の表示のタップ数
- ウェブサイトクリック数:プロフィールのウェブサイトのタップ数
- 電話のクリック数:施設に電話をかけたタップ数
まとめ
様々なSNSが出てきて、何を使って良いか分からない…使い方が分からない…といったSNSの運営に関するお悩みは無いでしょうか?
インスタインサイトだけでなく、他のSNSの使い方など聞いてみたい事などがあれば、お気軽にコメント欄でご質問下さい。